こんにちは、中村です。
アプローチショットをスライスで打つメリットを考えてみたいと思います。
スピンとスライスの軌道の違いについて
スピンと違ってスライスはそれだけではエースを取れるわけではありません。
何故かというとスピン(順回転)とは違った回転をかけるため、飛んでいく軌道が変わります。
図のようにスピンは打ち出されたボールの頂点とスライスで打たれたボールの頂点に達する地点は違いスライスはスピンより頂点に到達するのは後ろになります。
しかしスライスと一言でまとめても色々な回転や打ち方がありますが、今回はサイドスピンにフォーカスしてみたいと思います。
サイドスピンで相手にクリーンヒットをさせない
サイドスピンをかけて打つとボールはバウンドせずに横にキレて行きます。
打たれた相手から見るとバウンドの変化は打つ手前まで変化を感じにくく、最後までボールを見ないと気がつかないこともあります。
そのため、いざインパクトの時にボールをスイートスポットで捉える事ができずに質の高い返球ができません。
質の高いボールが飛んで来ないならあなたの1stボレーが簡単になりますよね。
気がつかないから同じミスを繰り返すことになり、対策を立てられずに後手後手になり試合の展開が自然とあなたの方へ流れて来ます。
アウトサイドからインサイドへ引くように打つ
サイドスピンは横回転になるので自然と後ろから前にスイングをするのではなく、外から中へ(アウトサイドイン)のスイングをします。
ここで気をつけたいのはラケット面のブレです。
特にフォワーハンドでスライスを打つ時に気をつけて欲しいのがラケット面が上に向いてしまう事です。
外から中へ(アウトサイドイン)のスイングでは脇を閉めるようにスイングをイメージが湧くと思います。
一度ラケットを持たない状態で脇を閉める動作をしてみてください。
そうすると手のひらが自然に上向きになると思います。
今度はラケットを持ってアウトサイドインにラケットを振ってみてください。
するとラケット面が上に向いていることがわかると思います。
このまま工夫をしないでスイングをするとボールは必要以上に高い弾道になってしまいます。
打つコースはストレートか逆クロス
これはアプローチショットの基本的な考え方にもなります。
1stボレーでプレッシャーを受けないようにするためにオープンコートを作る必要があります。
逆クロス(ストレート)に打つことによって相手を外に追い出し、さらにサイドスピンで相手が打ってくるパッシングショットの質を落とす事ができます。
このチャンスにわざわざクロスに引っ張って、その効果を半減させることはありませんよね。
アプローチショットはベースラインからネットプレーに結びつける接続詞のようなショットです。
しかし、回転を変えるだけでその後の1stボレーがポイントを取れる確率が上がります。
サイドスピンをかけると相手のパッシングショットの質を落とす事ができる
アプローチショットの基本コースはストレート、逆クロスに打って相手をコートの外に追い出してオープンコートを作る。