コンディション 【テニス】試合で勝つには:会場での過ごし方で気をつけておきたいこと 29/12/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 すでに冬休みになり選手たちは大会に参加していると思います。 日頃の練習の成果を出して頑張って欲しいですね …
未分類 【テニス】「まだこのラケットは重いかな!?」ジュニア期には体の成長に合わせた長さのラケットを持とう 27/12/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 今回はジュニアラケットについて書いてみたいと思います。 ジュニアラケットは17〜26インチまでのラケット …
今日のレッスン 【テニス】サーブの種類:「サーブでポイントが取れてないぞ!?」相手がサーブに慣れてきたら球種とコースに変化を加えよう 23/12/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 先日のレッスンの時に生徒さんとサーブについて話をしました。 同じ様な悩みを持っている選手のヒントになれば …
今日のレッスン 【テニス】せっかくプライベートレッスンを受けるなら予めテーマを決めてスムーズにレベルアップに結びつけよう。 18/12/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 プライベートレッスンはグループレッスンとは違い、あなたのやりたいことをコーチと相談して行うことができます。 …
ダブルス 【テニス】ダブルス:どっちつかずの高さのボールが飛んで来た!!スマッシュとハイボレーの境界線はどこか? 16/12/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 皆さんはダブルスをプレーをしている時にネットプレーに行った時、無理やりスマッシュを打ってミスをしてがっかりした …
コンディション 【テニス】寒さ対策:寒い時の練習は「着る」、「脱ぐ」をこまめに行い「寒むっ!!」と震えない様にしよう。 13/12/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 12月も中旬に入り、今年も残すところわずかになってきましたね。 寒いけどやっぱりテニスはインドアだけでは …
コンディション 【テニス】「このシューズは窮屈だな」と思わないために、あなたにあったシューズを履いていますか? 09/12/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 今回はシューズについて考えてみたいと思います。 シューズはあなたのテニスのパフォーマンスを左右をするもの …
トピック 【都営コート】普段はインドアコートでテニスをしている人は緑豊かな舎人公園でテニスをしてみませんか。 07/12/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 今回は少し目線を変えて普段練習などで使用しているコートについて書いてみたいと思います。 私は東京に住んで …
今日のレッスン 【テニス】プライベートレッスンを活用してレベルアップのスピードを加速させよう!! 03/12/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 生徒さんとの会話の中でプライベートレッスンについて質問を受けます。 すでにご自身でグループレッスンとは別 …
今日のレッスン 【テニス】ストロークのコツ:ランニングショットをイメージ通りに打つ時に気をつけたい3つのこと 29/11/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 シングルスにおいてクロスラリーや相手がバックハンドを重点的に攻めてくる展開があります。 ニュートラル(相 …
トピック 【テニス】東京から新潟市強化練習会に参加してリモートレッスンの可能性を感じました。 25/11/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 11月22〜23日に行われた新潟市テニス協会主催の強化練習会にリモートで参加しました。 新潟市内のテニス …
セオリーと戦術、戦略 【テニス】左利きのシングルス:華麗に決めてみたい!!左利きがサーブ&ボレーをカッコよく行うために気をつけたいこと 17/11/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 今回は左利きの選手がシングルスでサービスダッシュをする時に気をつけたい事を書いてみたいと思います。 右利 …
セオリーと戦術、戦略 【テニス】シングルスの戦術:バックハンドでコースを打ち分けてフォワーハンドに結びつけよう 13/11/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 大勢のプレーヤーに当てはまると思いますが、フォワーハンドとバックハンドではフォワーハンドをたくさん打っている方 …
セオリーと戦術、戦略 【テニス】シングルス戦術:「ポイントが取れていない」と感じたらサーブを打つポジションを変えて得点パターンを手に入れよう 11/11/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 サービスはポイントを始める上で最初のショットになります。 言い換えると攻めることができる最初のショットに …
セオリーと戦術、戦略 【テニス】ボレーのコツ:相手が足元に沈むボールを打ってきてワンバウンド処理を選択したら気をつけたいこと。 10/11/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 ダブルス、シングルス問わずにネットプレーに行った時に相手が足下にコントロールしてきたボールをどう処理するかで困 …