セオリーと戦術、戦略 【テニス】レシーブのコツ:相手のサーブに威力を感じないならプレッシャーをかけるためのレシーブ術を覚えよう 27/08/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 前回は相手の強力なサーブに対してのレシーブを考えてみました。 今回は相手のセカンドサーブ、または自分が攻 …
セオリーと戦術、戦略 【テニス】シングルス戦術:バックハンドでも攻めたいと欲張っていませんか? 30/07/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 今回はシングルスの作戦について書いてみたいと思います。 日本ではオムニコートでの試合が多くありますね。 …
セオリーと戦術、戦略 【テニス】シングルスの戦術:ポジションを下げてディフェンスする時に気をつけたい3つのこと 16/07/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 今回はさがってボールを打つ時に気をつけたいことを考えてみたいと思います。 ラリー中に相手が大きな …
セオリーと戦術、戦略 【テニス】レシーブの戦術:強力なサーバーと対戦する時に気をつけたい3つのこと(コース編) 14/07/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 今回はシングルスにおいてのレシーブについて考えてみたいと思います。 サービスは相手が打ってきたボールを打 …
セオリーと戦術、戦略 【テニス】ボレー上達への道:アプローチショットのあとはここに立って次に備えよう。 13/07/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 今回はアプローチショットを打った後のポジショニングについて考えてみたいと思います。 これはシングルスにな …
セオリーと戦術、戦略 【テニス】ダブルス:雁行陣で自分のペースで試合を進められる人が熟知していること 11/07/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 今回は雁行陣の後衛(ストローカー)の打つコースを考えてみたいと思います。 自分のペースで試合を展開できた …
セオリーと戦術、戦略 【テニス】左利きの戦術:左利きだったらサーブとフォワーハンドを磨き上げよう。 09/07/2020 englishpointer0605 まさやコーチのブログ こんにちは、中村です。 ジュニアの試合を見に行くと私たちの時より左利き選手の人数が増えてきたと思います。 当時はそこまで左利きが …